ネロ
機体データ
![]() | 名称 | ネロ | ||
|---|---|---|---|---|
| 開発 | テクノアイズ | |||
| Rank | SSS | タイプ | 特製 | |
| 耐久 | 6720 | 重量 | 218 | |
| サイズ | 6.4x8.3 | 速度 | 104 | |
| 近接戦向け | ||||
| ★9に合計5機必要 | ||||
| この恐ろしいモンスターは、搭乗したパイロットを丸呑みする恐ろしい悪癖を持つと言われている。 だが、「コックピットドアの開閉不良を面白おかしく吹聴しているだけでは?」と疑う者もいる。 | ||||
- 性能
- 超改造実装済み機体→ネロS?
- 超改造前は鈍足の近接アタッカー
- 超改造すると一点、遠距離ビーム機に変化する
- 1つ1つの動作が非常に長くスキが多い
- 主力のダブルドリルは命中率が低め
- 超改造実装済み機体→ネロS?
- 武器
- 威圧振動波
- 広範囲吹き飛ばし波紋攻撃
- 威圧振動波
- 機体行動
- ドリルアタック
- ドリルで突進
- 100通常ダメージ
- ドリルクラッシュ
- 両手のドリルで攻撃
- 500爆発ダメージ(+ノックダウン、吹き飛ばし)
- 螺旋爆裂
- ドリルで連続ダメージ、ヒットストップ
- 100通常ダメージ*8、ダブルドリル1機発射
- 爆裂ドリルドローン
- カウンター、ドリルドローン4機程度発射
- 絶望のスパイラル
- ドリルで連続ダメージ、ヒットストップ
- 100通常ダメージ*8、ダブルドリル2機発射、ドリルドローン発射
- ドリルアタック
フレーム特性
- 1段階目フレーム解放
耐久吸収
与える通常、爆発属性ダメージの20%を吸収し、自身の耐久値とする。重ねがけ可 - 2段階目フレーム解放(★6~)
耐久吸収+トゲ付き装甲
与える通常・爆発属性ダメージの20%を吸収し耐久値を回復。重ねがけ可。20%の確率で格闘を無効化し、ダメージを反射する。重ねがけ可
武器
属性アイコンの数は属性ランクを表している。
属性一覧:
通常/
氷結/
火炎/
電磁/
ビーム/
爆発
種類一覧:
主砲/
副砲/
ミサイル/
格闘/
特殊
| 武器解放 | 武器種 | 名称 | 威力 | 弾倉 | 装填 | 属性 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 拳型格闘 | ダブルドリル | |||||
| 初期 | 単発主砲 | ドリルドローン | 140 | 1発 | 7秒 | ||
| 1段階 | 単発混合 | 威圧振動波 | 162 | 1発 | 10秒 | ||
| 2段階 | 爆射主砲 | ダブルドリル | 224 | 4発 | 3.5秒 | ||
| 初期 | 爆射主砲 | ダブルドリル | 224 | 4発 | 3.5秒 | ||
機体行動
| 種類 | 技名 | クールタイム |
|---|---|---|
| 普通攻撃 | ドリルアタック | 2.1秒 |
| 普通攻撃 | ドリルクラッシュ | 3.5秒 |
| 回避指令 | 直線弾回避 | 3秒 |
| 行動指令 | ダッシュ | 3秒 |
| 必殺技 | 螺旋爆裂 | 7.7秒 |
| 機体行動1段階目解放 | ||
| 架招 | 爆裂ドリルドローン | 7秒 |
| 機体行動2段階目解放 | ||
| 超必殺技 | 絶望のスパイラル | 14秒 |
| 機体行動2段階目解放 | ||
旧フォルム
- 2018年11月30日の大型アップデート以前の画像

